Tech Blog of A.K

DXやIT活用を目指す組織の中で、プロジェクトを推進する人を応援するブログ

中小企業金融円滑化法終了後に求められる経理財務管理の姿勢とその学び方

中小企業の経営者の方は、どちらかと言えば「営業」に強い、または「技術」に強い一方で、「経理財務管理」は苦手という傾向があるのではないでしょうか(是非を問うのではありません)。今日は中小企業にとって、業績の早期把握と評価、 […]

【お知らせ】3月22日追加開催:決算早期化の動向とプロジェクトの進め方

3月15日開催分につきまして定員に達したため、急遽3月22日に追加開催することにしました。 「なぜ、この時期の開催にこだわるのか?」 先日のエントリーでは、決算早期化作業で最も重要な「クリティカル・パスの導出」について書 […]

【お知らせ】士業のためのWEBマーケティング&ブランディングセミナー(アガットコンサルティング武田雄治氏)

私がご紹介するまでもなく、「決算早期化」をテーマとする領域で活躍されている武田雄治氏の「士業」限定セミナーです。 士業のためのWEBマーケティング&ブランディングセミナー (セミナー案内サイトへジャンプします) 公認会計 […]

【お知らせ】3月15日セミナー開催:決算早期化の動向とプロジェクトの進め方

3月15日に仰星監査法人グループセミナーで講演します。 このセミナーに先だって仰星ニュースレターで「決算早期化」をテーマとしたコラムを書きましたが、セミナーでは決算早期化に関心がある方向けに、より具体的な話をしますので、 […]

決算早期化は決算作業の可視化とクリティカル・パスの導出がポイント

仰星ニュースレター(無料購読のメールマガジン)への連載も第3回目となりました。今回のテーマは「(第3回)クリティカル・パス」です。 決算早期化作業の課題設定の中で最も重要なのが「クリティカル・パスの導出」についてですが、 […]

でんさいネットは中小企業金融を円滑化させるか

2月18日に株式会社全銀電子債権ネットワーク(でんさいネット)が電子債権記録機関としてのサービスを開始しました。でんさいの仕組みについては、でんさいネットのホームページに詳しく解説されていて、色々とメリットがあるようです […]

企業が決算早期化に取り組む要因(会計制度の改革と市場からの要請)その2

仰星監査法人が3月に主催する「決算早期化」のセミナーで講師をする関係で、仰星ニュースレター(無料購読のメールマガジン)に決算早期化のコラムを連載しています。今回のエントリーもそこに寄稿した「(第2回)プロジェクト目標を設 […]

「監査における不正リスク対応基準(仮称)の設定及び監査基準の改訂について(公開草案)」に対する意見(日本公認会計士協会、日本監査役協会)

平成24年12月21日付けで金融庁・企業会計審議会から公表された公開草案に対して日本公認会計士協会と日本監査役協会から意見書が提出されています。 監査における不正リスク対応基準(仮称)の設定及び監査基準の改訂について(公 […]