Tech Blog of A.K

DXやIT活用を目指す組織の中で、プロジェクトを推進する人を応援するブログ

「プロセスモデリング」の記事一覧

連鎖

業務フローでプロジェクトの現状分析コストをセーブする

業務改善や情報システムの導入プロジェクトを立ち上げるたびに現状分析フェーズを繰り返す・・・決して珍しいことではありません。 現状を正しく認識しないままプロジェクトを進めたときに手戻りをするリスクを考えれば、たとえ現状分析 […]
balance

決算早期化-スピードと正確性を両立するためのアプローチ(前編)

決算早期化を目標にかかげたプロジェクトでは、日程短縮、すなわち、業務のスピードアップを優先して課題解決に取り組みます。そのためケースによっては、締切日の順守を徹底し、例えば、請求書の到着が間に合わない業者は次月計上にまわ […]

決算早期化-モデリング技法としてみたPERT図

子供の頃、学校で世界地図の勉強をしたときに色々な図法を勉強したと思います。例えば、「メルカトル図法」「グード図法」「モルワイデ図法」「正距方位図法」などです。これらは、球の形をした地球の姿を、1枚の紙の上に単純化・抽象化 […]

「機能表現」と「階層構造」は、業務分析に必須のスキルである(業務プロセスの可視化)

『あなたは、ある業務改善を目的としたプロジェクトにアサインされて、対象業務の現状分析をしなければいけないことになりました。さて、あなたはプロジェクト現場にどのような「武器」を持っていきますか?』 先日、セミナーテーマの深 […]

業務改善(問題解決型)を目的とした業務プロセスの可視化は機能表現を用いる

業務機能は、インプットを価値あるものに変換してアウトプットするしくみを言います。業務プロセスは、この業務機能がつながったものです。業務プロセスの改善作業に取り組む場合、業務プロセスをフローチャートのような技法を使って、業 […]

業務プロセスを可視化するのは論点を共有化するためである(業務プロセスの可視化の意義)

前回のエントリーの中に、「モデル化された業務プロセスを使うことによって、プロジェクトメンバーは共通した認識の下、業務全体を鳥瞰して業務課題に取り組むことができる」と業務プロセスの可視化の意義を説明しました。 このことは、 […]