
9月10日(火)に仰星監査法人グループのセミナーで講演をします。今回のテーマは「中期経営計画の達成を通じた業務プロセス改革」で、第1部をプロセスイノベーションの山田氏が、第2部を私が担当します。
セミナー案内
山田氏は私よりもキャリアの長いベテランのコンサルタントで、中期経営計画達成のポイントについてバランスト・スコアカードを活用したアプローチを紹介していただきます。後半は私がそれを受けて、業務プロセスの可視化や業務改善プロジェクトにおける有効活用といった実務レベルの話をする予定です。
私のパートは5月にサン・プラニング・システムズで講演した資料をベースにしていますが、今回は時間を少し延長して事例紹介のところも丁寧に説明できればと思っています。
(もともとは、このブログでも参加をお誘いしようと思っていたのですが、仰星ニュースレターをリリースするなどの案内もあり、休暇後に状況を聞いたら残席わずかで、昨日には定員に達したので一旦締切りましたとのことです。このテーマは継続的にブラッシュアップをしていきたいと思いますので、またセミナーの機会があればご紹介します。)
The following two tabs change content below.
Akiyoshi KANEKO
監査法人に勤務。組織内では、テクノロジー・ソリューションの企画・開発、構築局面における推進、運用局面におけるサポートの統括を担当。AWSの仮想デスクトップサービスであるWorkSpacesとGoogleのChromebookを組み合わせたセキュアなデスクトップ・ソリューションの構築を始め、様々なクラウドサービスの導入を推進。顧客企業向けに、マネジメント系のコンサルティング業務にも従事。
最新記事 by Akiyoshi KANEKO (全て見る)
- 会計士が監査法人で自分の専門性をつくるための3つのアクション - 2021/02/23
- リスク管理部門がクラウドの導入にブレーキをかけていないか - 2021/02/15
- 会計士にとって役立つIT資格にも変化を感じたとき - 2020/10/11
- サイバーセキュリティ対策として経営者ができること - 2020/09/13
- 監査事務所のリモートワークにおける空間の設計で思うコト - 2020/09/06